戻る


レディの介護日記
2002年1月〜


娘の七五三の時の着物を着て
レディの晴れ姿です♪
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
1月1日
 穏やかなお正月を迎えることができました。

明け方に1時間の徘徊をして眠っていましたが、
毎年恒例の初日の出を見に行くので起こして連れて行きました。
雲が多くて、初日の出は見ることはできませんでしたが、
レディと一緒に2002年を迎えることができてとても嬉しく思っています。

いつまで、レディと一緒に過ごす事ができるか分りませんが、
諦めずに明るく楽しい介護を目指して頑張りたいと思います。
レディ、アニー共々、今年もよろしくお願いします。
お正月なので、少しだけケンタを食べました。


1月2日 昨日の夕方に来客があり食事をしている間中ずーっと側から離れず、
頂戴攻撃をしていましたが心を鬼にして普段の流動食以外は何もあげませんでした。
夜中も興奮状態が続き、一時間眠っては一時間徘徊を朝まで繰返し疲れました。フゥー!


レディは眠っていても嗅覚だけは鋭いので美味しい物の匂いがすると起きてしまいます。
若い時のように、好きな物を食べさせるとすぐにお腹を壊して体力も低下してしまうので
食べさせてあげられません。
一口だけのケンタでは納得していないようですが、我慢です。

レディはお茶の間に寝ているので側で食べる事も出来ないので、
元旦だけでお正月は終了しました。
兎に角今日は、昨日から疲れているので寝かせようと静かにしていました。


1月3日 夕べは夜8時に就寝してam3:30に一度起きオシッコをして
私の横で朝までぐっすりと眠りました。やっぱり、疲れていたんですね。
今朝は普段通りに起きて流動食とドライフードを食べてとっても良いウンチをして、
am9:25に眠りました。午後までぐっすりと眠ってくれれば良いのですが?
午後、水状の下痢をしたので、薬を飲ませました。
普段と変わらない食事だったので何で下痢をしたのか?ちょっと心配です。


1月4日 朝から痰が多く絡み一日中落ち着かない様子でしたが食欲はありました。
昨日の下痢は治まったように思えましたが、夜遅くに下痢のウンチを一回しました。
下痢止めの薬を飲ませてから寝かせました。
痰が多く絡み苦しがるので、人間用の応急手当のときに使用する手動式吸引器を使ってみましたが
動き回るレディには痰を吸引する事は出来ませんでした。
どうしたら痰を取ってやることができるのでしょうか?

1月5日 下痢のウンチは治まりましたが、痰が多く絡んで苦しがるので、
流動食の缶詰を買うついでにレディもいっしょに病院に連れて行きました。
先生に相談しましたが、やはり痰を切るような薬はないとのことでした。
昨日使った手動式の吸引器のことをお話しましたが、じっとしていない動物には無理でしょうと言われました。
加湿器を使ってみてはどうですかとアドバイスしていただきました。
爪を切ってもらい、体重を量ってもらったら。5、95キログラムでした。また痩せてしまいました。
痰が絡んだら、以前やったようにガーゼやタオルを濡らしたものを手に巻いて
口の中からかき出してみようと思っています。


1月6日 痰は絡んでいるものの下痢も治まり落ち着いています。
何度か、濡れたタオルで口の中の痰を拭い取りました。
口の奥まで手を入れるので嫌がりますが、
結構、タオルに粘々した痰?唾液?のようなものが付着します。
その後は、呼吸も楽になっています。


1月7日 時折お腹がキュルキュルと鳴っていますが、特に変わりはありません。
午後、レディが眠っているので、さあ今のうちにお使いにでもと思って
静かに部屋を出ようとしたらレディに見つかってしまいました。
寒いので連れて行きたくはなかったのですが、眠るのを待っていると何時になるのか分らないので
一緒にお使いに行きました。
車が走っている間は車中でウロウロしていましたが、スーパーに着くなり眠ってしまいました。
帰宅してからもすやすやと眠っています。
きっと1人で留守番をするのが嫌なのかも知れません。
車中でも家族といっしょにいれば安心なんでしょうね。


1月8日 昨日の晩は落ち着かず3時間も徘徊をしていました。
痰が多く絡みタオルで何回が拭い取ってみましたが呼吸が荒く苦しそうでした。
頭が下がり、後ろ足から崩れ落ちるように尻餅をついて倒れてしまいます。
倒れるとすぐに四肢をバタバタさせ起きあがろうとします。
床ずれが出来ては困るので起き上がらせていっしょに徘徊をしました。
日付が変わる0時に疲れ果てて眠ってくれました。
今朝は、食欲が無く下痢のウンチをしたので、病院に連れて行ったほうが良いのか考えていました。
午後になり、やっぱり診ていただこうと病院に連れて行きました。


首の所に皮下点滴を打ってもらいながら主治医の先生といろいろとお話をしました。
先生もレディの体を見てこんなにも骨だらけになっちゃって・・と絶句していました。

レディに皮下点滴を打つと他の所から液が漏れて流れてしまいます。
以前点滴を打ってもらったところから液が流れ出してしまいます。
老犬なので皮膚に開いた注射器の穴が塞がらないからみたいです。

「もうしょうがないよね。」帰宅した娘とした会話です。
分っています。今レディがいなくなってもおかしくない状態だってこと。
でも、往生際が悪い私です。嫌です。レディがいなくなるなんて考えたくありません。
レディは、点滴の薬が効いているのかぐっすりと眠っています。
少しでも良くなって、私の側にいて欲しいと思うのは私のエゴでしょうか?
出口の無いトンネルの中をさまよい歩いている感じです。
レディの為に頑張らなければと思いながらも今日は泣き言を書いてしまいました。


1月9日 夜中1時間の徘徊をして眠ったかと思ったら明け方に30分徘徊をしました。
am7:00に起こし、流動食を食べさせましたが、半分以上口から出してしまいました。
まだ、食欲はもどっていませんが、点滴のお薬が効いているのか、少し落ち着いてきました。
昼間は良く眠ってくれました。


1月10日 am1:58に起きて、庭でオシッコをして部屋に入りお水を注射器で30cc飲み
10分徘徊をして眠ってくれました。
その後30分ごとに四肢をバタつかせたりと朝まで落ち着きがありませんでした。

今朝もam7:00に起こし流動食を食べさせました。今日は少し食欲があるようです。
流動食の後にシニアのドライフードを19粒食べました。
午前中外出する予定があったので、レディもいっしょに連れて行きました。
レディの体調を気にするといっしょに連れて行くのはどうか?とも思いましたが、
1人で置いていく方が心配なのでいっしょに連れて行きました。

お昼に帰宅して流動食とフードを8粒食べました。
食後、お腹がキュルキュルと鳴りウンチをしました。
最初はいいウンチでしたが、その後は水状の下痢になってしまいました。
病院から頂いているお薬を飲ませました。

現在の食事は病院で購入している流動食の缶詰とシニアのドライフードだけです。
以前はレディが欲しがるとケンタやお肉やプリンなどをあげていましたが、
お腹の調子が悪くなると困るので決まった物以外食べさせていません。
(お正月のケンタはお肉の所を本当にちょっぴりだけでした。)

それなのに、下痢になってしまいその事がかなりショックでした。
ケンタやプリンを食べて下痢をするのならまだしも、流動食で下痢になってしまうとは・・・
老犬だから消化吸収しずらくなっているのは分りますが、
レディの腸は流動食やフードを受け付けなくなってしまったのでしょうか?

1月11日 今朝から食事の時に食べさせているドライフードを止めて、
a/dを2分の1缶とCRWを6分の1缶を混ぜ水でのばしたものを食べさせるようにしました。
12月26日以前の食事と同じ内容です。強引に食べさせました。
今日も痰が多く絡んでいました。ウンチはしませんでした。


1月12日 夜中の徘徊の回数も時間も多くなり、昼夜逆転のような生活です。
夜中に良いウンチをしました。
時折お腹がキュルキュルと鳴りオナラもプープーしていました。
また下痢になると困るので、お腹が鳴るときには薬を飲ませてよいと言われていたので
病院で処方して頂いている「デルクリアー」を1錠飲ませました。
ウンチは2回とも良い物でした。
pm5:20から9:40まで(食事をしたりオシッコやウンチをしましたが)4時間20分も起きていました。
食事や排泄以外の時間はずーっと徘徊をしていました。そして疲れて眠りました。


1月13日 昨夜の徘徊で疲れたのか夜中に1度オシッコに起きましたがすぐに眠ってくれました。
痰が多く絡んでいるので何回かお湯で湿らせたタオルで痰を拭い取ってやりました。
先日、病院で加湿器を使ってみてはどうか?と言われたことを思い出し、
レディといっしょに加湿器を買いに行きました。
車中では後部座席に横になり窓から入ってくる風にあたって気持ちよさそうにしていました。
そのうちにぐっすりと眠ってしまいました。
帰宅後も特に変わった様子も無く落ち着いていました。(痰は多く絡んでいました)


1月14日 夜中に1回オシッコに起き、40分の徘徊をしました。
一晩中暖房のエアコンをつけている為に部屋が乾燥しているので加湿器を使ってみました。
朝起きた時に喉が痛くなかったので、いい感じでした。(私の感想)
レディの痰も心なしか少なかったように感じました。
出来れば加湿器の中にエッセンシャルオイルを入れたかったのですが、
説明書には水道水のみを使用の事と書かれていたのでオイルを入れることが出来ず残念です。
アロマテラピーの「ユーカリ」のオイルを使用してレディの免疫力を高めようと思ったのですが・・・
取りあえず「ユーカリ」と「ティーツリー」のオイルを使ってエアーフレッシュナーを作り、
部屋にスプレーをしました。
日本アロマテラピー協会の会報(No.8 生活の中のアロマテラピー 動物編)の中に
(呼吸器病の補助療法)の処方例があったので試してみようとも思いました。
兎に角レディが痰で苦しまないようにしてあげたいと思っています。


1月15日
レディは18歳と5ヶ月になりました。
体調も良いようです。流動食もきちんと食べてくれています。良いウンチもしてよく眠っています。
夜中の徘徊も元気に歩き回っています。
痰が絡むのも少なくなったように感じます。
この調子で頑張って欲しいと思います。
夕方、動物病院へa/dを買いにレディといっしょに行きました。
体重を量ってもらったら、5,85kgでした。そんなには減っていませんでした。

1月16日 夜中に一度オシッコに起きてその後1時間の徘徊をしました。
朝の食事はきちんと食べてくれましたが、お昼はほとんど口の横から出してしまいました。
調子も良かったのでドライフードを手のひらに置くと20粒食べました。
これで、流動食を食べなかった分が補えると思いました。
でも、その後お腹が鳴って落ち着かなくウロウロと徘徊を始めたので「デルクリアー」を1錠飲ませました。
午後1時に眠ったかと思ったら2時半には起きて、
その後ちょっと寝てはすぐに起きるの繰返しで落ち着かず
夜の流動食もほとんど食べないし、便が柔らかくなってしまったので病院に電話でご相談しました。
「デルクリアー」は1日2回朝晩飲ませてよいと言われていますが、
夜になってもお腹の調子があまり良くないので
5時間しか間が空いていなくても薬を飲ませてよいか?伺いました。
お薬を変えて「ブスコパン」を1錠飲ませるようにとの事ですぐにレディに飲ませました。
すると、薬を飲んですぐに眠ってくれました。(まだ薬は効いていないのに?)

1月17日 昨夜はpm6:50に寝て、夜中am3:05に起きてオシッコをしました。(8時間寝ました)
疲れていたのかほとんど徘徊をしないで20分ほどで眠ってくれました。
朝の流動食と缶詰の混ぜた物はちゃんと食べてくれましたが、
お昼は昨日と同じでほどんど食べませんでした。
午後のウンチが柔らかかったので、「ブスコパン」を1錠飲ませました。
pm4:20からpm8:35に眠るまで、落ち着かず昨日と同じ状態でした。

1月18日 am0:00に起きてオシッコをして徘徊をしていました。
am1:15にウンチをしました。
良いウンチでしたが便の周りの血液が付着していましたので「ブスコパン」を1錠飲ませました。
そして、am1:40にやっと眠ってくれました。
今朝は7:14に起床し、オシッコをしてから流動食を食べ7:55に寝ました。
お昼までは眠ってくれるかな?と思っていたところam10:23に起きて徘徊を始めました。
体調が悪いのか心配をしていたら、10:50に血液の付着した便をし、
その後3回も同じような便をしたので病院に電話をしてレディの状態を相談しました。
お薬を飲ませてそれでも落ち着かないようだったら午後の診察の時間に点滴をしましょうと
お話をしていた時にまた血の混じった下痢をしたので、今から連れて行きますと電話を切りました。
支度をしていると、レディが少し静かになったのでどうしょうか?と思いましたが、
もっと酷くなってからでは?とも思い病院に連れて行きました。
病院に点滴をするためにレディを預けてきたものの、
家族に相談もせずに預けてきた事が気になって病院に引き返しましたが処置が始まっていました。
夕方まで待って家族が帰宅してからでも良かったのかな?と思ったりもして・・・
現在、レディは病院で点滴を打ってもらっています。
夕方、家族のものが帰宅次第迎えに行くことになっています。
レディ頑張れ!
娘がpm5:30に帰宅し、いっしょに迎えに行きました。
思っていたよりも落ち着いた様子で、車中で眠ってしまいました。
レディをお布団に移してもぐっすりと眠っています。
また、良い波に戻れば良いのですが?今晩は気の抜けない夜になりそうです。

 
1月19日 

昨夜pm6:23に眠って日付が変わりam1:36に起きました。
オムツに大量のオシッコをしていましたが、庭に連れて出るとまた、オシッコをしました。
少しだけ部屋の中をウロウロして1:51に寝ました。
この間お腹が鳴っていましたが、点滴を打ったので薬は飲ませませんでした。

明け方、寝ぼけていたのか10分ほど起きて部屋の中を歩きまた眠ってしまいました。

am7:40に起こして、先に流動食と缶詰の混ぜたいつもの食事を食べさせました。
病院で処方された「サラゾピリン」を4分の1錠飲ませました。
この薬は便に血液が付着していたので処方されました。1日2回朝晩内服します。
am7:47 庭に出てオシッコをしました。
7:50 小指の先ほどの柔らかいウンチをひとつしました。血液は着いていませんでした。
部屋の中をウロウロと歩き回って、am8:15に寝ました。
午後からは落ち着いていました。いいウンチもしました。
pm6:50流動食を食べ、pm7:15水状の下痢のウンチをしました。
「ブスコパン」「トランコロン」各1錠飲ませました。(ひどい時に2種類飲ませるように指示されています。)
pm10:15に寝ました。



箱根大涌谷にて
1月20日 夜中は1度オシッコに起き、1時間の徘徊をしました。
朝は落ち着いていました。流動食もちゃんと食べてくれました。

良い天気だったので、ちょっとドライブがてら箱根まで行きました。
(箱根は自宅から車で3〜40分です。)所々に雪が残っていました。

車の窓から風にあたって気持ちよさそうにしていました。
カーディガンを重ね着していましたが、大涌谷ではとても寒くて震えていました。
手足が冷たくなってしまいました。(次回は靴下も履かせようと思います。)

車の中で柔らかいウンチを少ししました。念のため「ブスコパン」を1錠飲ませました。
pm4:50に帰宅するまで車中にてぐっすりと眠っていました。
流動食を食べ、pm6:25に眠りました。


1月21日 
さすがに疲れたのか夜中は一度も起きることなく、ぐっすりと眠っていました。
am6;20起床。オシッコをして流動食を食べさせると半分位残してしまいました。
am7:00自分で痰を吐き出しました。その後すやすやと眠ってしまいました。
主人にレディを頼みお使いに行くついでに病院に痰を持っていきました。
それを獣医さんに見せたところ、やはり痰とのことでした。(一応今回は証拠としてデジカメに残してあります。)
pm12:30に流動食を全て食べて12:40に久々のとっても良いウンチをして、また眠りました。
今のところレディは落ち着いています。


1月22日 夜中は一度オシッコに起きて30分の徘徊の後眠りました。
日中は特に変わったこともなく落ち着いていました。
夜になって、痰が多く絡むようになり落ち着かず徘徊をしています。
今も主人と徘徊中です。
ほんとに毎日がスリルとサスペンスみたいです。
良くなったり悪くなったりの繰返しです。
今夜はぐっすり眠ってくれるのでしょうか?悪くならないことを祈るだけです。

結局、日付が変わりam1:20まで自分の力だけでは立てないのに力強い徘徊をしていました。
1月23日 前日の反動でしょうか?ほとんど眠っていました。
下痢をする事もなく一日を終わったって感じです。
pm6:45に病院にプロアントゾンを購入する為と、前日の徘徊の相談をするために行きました。
レディの体重は、5.65kgでした。20g減少していました。
先生に昨晩のことをお知らせして、どうしたら良いのか相談しました。
レディの体力では自分で立てないくらいの徘徊は止めたほうが良いとのことで、発作の後に飲ませている
お薬を飲ませたほうが良いと指示されました。
夕方からの痰が気になっています。
今夜はぐっすりと眠って欲しいものです。


1月24日 前日は、pm11:30に眠りました。
そしてam3:50に起きて庭でオシッコして部屋の中で40分の徘徊をして寝ました。
am7:10に起こし、流動食を食べさせました。ほとんど残さず食べてくれました。
その後、柔らかいウンチを2回しましたが体調は落ち着いています。
アニーのしつけ教室だったので、いっしょに行きました。
しつけ教室の間、レディは若いワン子たちの側でクルクル歩いたりしています。
以前は、車中で眠っていたのですが、前回からいっしょに訓練所の中に連れて行ってます。
お耳がピンと立って、幾分か表情もはっきりして、レディには刺激になって良いみたいです。
50分ほど起きていましたが、眠くなったようで椅子の上で毛布に包まって眠ってしまいました。
大勢の若いワン子の吠える声が子守唄のように聞こえていたのかも知れません。
pm2:00に帰宅するまで、車に移してもぐっすりと眠っていました。
流動食も良く食べて、体調も落ち着いていました。そしてpm11:20に寝ました。

1月25日 am4:15に起きて、庭でオシッコをして部屋の中をウロウロしてam5:10に寝ました。
am7:00に起こして、流動食を食べさせました。
今朝から「サラゾピリン錠」を飲まなくても良くなりました。(1週間飲んで、便に血液が付着しなくなった為。)
良いウンチもでました。
am11:30に起きると痰が絡み苦しそうでした。
お湯で搾ったタオルで何度か口の中の痰を拭ってやりましたが、うまく痰が取れません。
横に寝かせて胸を擦っていると、「ゲェー」っと痰が出そうになるのですがそれを飲み込んでしまいます。
だからいつも、喉のところで「ゼェー、ゼェー」しているのです。
この前は偶然に痰を吐き出すことができましたが、今日は無理みたいです。
夕方になり、もっとひどく痰が絡んでいます。
お腹もキュルキュルと嫌な音をさせています。
穏やかに夜を過ごせますように・・・ただただ祈るばかりです。
pm6:25に柔らかいウンチをしましたが、下痢にはなっていませんでした。
pm11:30に庭でオシッコをしてpm11:42に眠りました。

1月26日 am1:20痰が出なくて苦しいのか?「ゼェーゼェー」して起きてしまいました。
am:130に柔らかいウンチをしました。周りに血液付着していたのが気になります。
そして、am1:48に眠りました。

am7:30に起こし流動食を食べさせましたが、半分位口の横から出してしまいました。
流動食を食べさせた後に庭に連れて行くがオシッコをしませんでした。
普段は夜中に1回オシッコをしますし夜遅くにした場合は朝起きてすぐにオシッコをするので、
庭に連れて行ってもオシッコをしないのが気になっています。
部屋に戻って歩いていても頭が垂れ下がってしまい、足にも力が入らない状態で倒れこむように
眠ってしまいました。ちょっと様子がおかしいなあ?と思いました。
2時間ほどして痰が絡んで起きてしまいました。
起き上がらせて5分位歩かせると、また頭が垂れ下がってしまい先程と同じでまた眠ってしまいました。
1時間後にはまた痰が苦しいのか起きてしまい、そろそろオシッコが出るかなあ?と庭に連れて行きましたが
しばらく歩かせてもオシッコが出ませんでした。

pm12:20に流動食を食べさせましたが、朝と同じで口の横から出してしまいます。
12:30にウンチをしましたが、柔らかく回りに血液が付着していました。
痰も多く絡んで呼吸が苦しそうだし、食欲も今ひとつです。おまけに下痢にまではなっていないものの
便には血液が付着していたので、午後の診療時間に病院に連れて行きました。
病院に着く少し前にオムツにオシッコをしました。やっと出たって感じです。(16時間20分ぶりにです。)


明日がお休みという事もあり、点滴を打っておいたほうが良いと判断して皮下点滴を打ってもらいました。
体重を量ってもらうと、先日(1/23)よりまた減ってしまい5,4kgになってしまいました。
先生がカルテを見てくださり、レディの全盛期の体重を調べてくれました。
11歳の時に13kgあったそうです。今は半分以下です。

何度も、だめかも?と思ってきましたが、レディに残された時間は僅かになったみたいです。
遅かれ早かれ覚悟はしていますが、今は少しでも良くなることを祈り静かに見守りたいと思っています。
pm6:27に流動食を半分食べてpm9:15に眠りました。

1月27日 夜中に何度か「ゼェーゼェー」していたが、朝まで眠ってくれました。
  
am6:20に起こして、先に流動食を食べさせました。
少しだけ口の横から出してしまいましたが昨日よりは食べてくれました。
起き上がらせると服が濡れていたのでお湯で濡らしたタオルで何度も拭いてドライヤーで乾かしました。
着替えを終えオムツをして部屋の中を歩いていたらまたオシッコをしました。
昨日16時間もの間オシッコをしなかったので、今日はオシッコが出るので嬉しいです。
相変わらす痰が多く絡み呼吸が苦しそうです。
am6:55に寝て、8:30に起きて9:11に庭でオシッコをして9:22に寝ました。


pm12:35に起きて庭に出てオシッコをしました。昨日の点滴のためにオシッコの回数が多いです。
その後ウンチをしましたが血液が混じっていました。
お昼の流動食はほとんど残すことなく食べてくれました。
この前試して上手くできなかったけれど、痰が絡み余りにも苦しそうなので
もう一度人間用の手動式の吸引器を使い痰を取り出そうと思いました。
娘に手伝ってもらいチューブを喉の所に入れて吸い出してみました。
少し痰を取ることができました。呼吸も少しは楽になったみたいです。

pm2:00に落ち着き、眠りました。
夕方になり、レディといっしょにお使いに行きました。
手足に靴下を履きバンテージで留めてレディが寒くないようにして連れて行きました。
ケンタッキーのドライブスルーでレディの大好きなケンタ買って帰ってきました。
「流動食をちゃんと食べたらケンタをあげるからね。」と言い聞かせたら、流動食を全て食べてくれました。
その後、血の付着した柔らかいウンチをしましたが、約束なのでケンタをあげました。
ケンタをレディの目の前に持っていくと、瞳を輝かせてパクッと食べました。
とっても嬉しそうでした。
pm9:05オシッコを庭に出てしました。そして今、ヨロヨロと徘徊を始めました。
レディはレディの時間の中でマイペースに過ごしています。
今夜もそして明日もきっとレディはマイペースで過ごすことでしょう。pm10:30に寝ました。

1月28日 am0:30と3:20に痰が絡んで起きてしまい、2回とも30分徘徊をして眠りました。

am6:30に起こして、流動食を食べさせてから庭に出してオシッコをさせました。
そして、am7:10に寝ました。
今日は、アニーの犬歯を抜歯するためにam9:00までに病院に連れて行かなければなりません。
私一人でバタバタ動いてしまうレディとアニーを連れて行くのは大変なのでどうしようか?と困っていたので
レディが落ち着いた状態で眠ってくれたのでほっとしました。
いざ行く時になってレディが起きてしまったら連れて行こうとは思っていましたが・・・。
am8:30に自宅を出ました。レディはぐっすりと眠っていたのでそのままにして行きました。

病院に着きアニーを預けて、先生にレディの血便の事を相談しました。
先日まで飲んでいた「サラゾピリン錠」を処方していただきました。
ウンチも緩いようだったらば、「ブスコパン錠」も飲ませるようにと指示していただきました。
am9:20に帰宅するとレディはまだぐっすりと眠っていました。あぁ〜よかった!
am10:10に起きて庭でオシッコをして、ウンチを2回しました。
最初のウンチは普通でしたが、後からしたウンチは柔らかく血が混じっていました。
サラゾピリン錠とブスコパン錠を飲ませました。
am10:50に眠りました。

am11:45に起きてウロウロ歩き、pm12:00に流動食を食べさせました。少しだけ食べました。
pm12:40に寝るまで、痰が多く絡んで呼吸も荒く苦しそうでした。
pm3:05起きて、庭でオシッコをしました。30分ヨロヨロしながら徘徊をして眠りました。
pm4:07起きて、柔らかいウンチを少ししました。
その後、横に寝かそうとするとバタバタするのでずーっとレディを抱っこしていました。
抱っこされていると安心なのかな?
pm5:30に娘が帰宅したので、レディといっしょにアニーを迎えに行きました。
車中でも娘が抱っこしていましたがレディの様子がいつもと違うので、病院で診察してもらいました。
診察台の上でも眠ったままで起こしても起きません。身体が小刻みに震えていました。
先生に身体が冷えているので温めるようにと言われました。
11月に起こした痙攣発作の始めが四肢が冷たくなり身体を震わせていたところから始まったので
レディの体温調節にはもっと注意をしなければいけないと思いました。

帰宅後、pm6:30。レディに流動食を食べさせました。半分残して(食べながら)眠ってしまいました。
残りはまた後で食べさせようと思いました。
pm9:00に起こして半ば強引に流動食を食べさせました。水を飲ませるとそのまま眠ってしまいました。
結局、朝まで一度も起きることなくそのまま眠っていました。
呼吸は一晩中荒かったのですが「ゼェーゼェー」することはありませんでした。
「ゼェーゼェー」する力もなくなったのでしょうか?
日に日に衰えていっているのが分ります。

1月29日 am6:40に起こして、流動食を食べさせましたが半分位残してしまいました。
あまり食べたくないみたいなので少し歩かせましたが、頭が下がり足が縺れてしまうのでまた横にしました。
そして残りの流動食を強引に食べさせました。
体力が低下しているので何回かに分けてでも食べさせようと思いました。

その後、レディを起き上がらせて部屋の中を歩かせているとオムツにオシッコをしました。
今朝は足に力が入らないのでオシッコをする為に庭へ連れて行くのが危ないと思ったので
オムツにしてくれてよかったです。
昨日も今日も歩く時に頭が下がり足が縺れるようです。
ただヨロヨロと歩くだけで以前のような力強い徘徊はもうできません。
体力が無いようです。毎日衰えて行くのがはっきりとわかります。

am10:05に口を開けて荒い呼吸をしていたので注射器で水を飲ませました。
すると起きてしまいました。庭に出て少し歩かせるとオシッコをしました。
部屋に戻りいいウンチもしました。そして眠りました。
pm12:25に寒かったみたいでバタバタして起きてしまいました。(鼻水も出ていました。)
すぐに部屋を暖めました。(寒さから発作を起こすと大変なので・・・)
流動食を食べさせると、全部食べてくれました。よかった!
身体が冷えたせいでしょうか?痰がまた出始めてしまいました。
「ゼェーゼェー」と苦しそうにしています。
1:20に少しウンチをして1:50にやっと眠ってくれました。この間ずーっと痰で苦しんでいました。
pm3:16にオシッコに起きて、pm3:33に寝ました。
pm7:10流動食を食べて少しだけいいウンチをしてpm7:52に寝ました。
一分一秒気を抜く事が出来ませんが、レディが頑張っているので弱音は吐けません。今夜も頑張るぞ〜!

1月30日 am2:10に起きて、部屋の中を少し歩いているとオムツにオシッコをしました。
やっと立っているような状態です。
しばらくレディを支えて立たせていましたが、頭が垂れ下がってきたので横に寝かせるとそのまま眠りました。
朝方、「ゼェーゼェー」していたので、am4:50に電気ひざ掛け毛布の温度を上げました。
すると、眠ってくれました。寒かったので痰が出そうになったのかな?

am6:50に起こし、流動食を食べさせましが、少しだけしか食べませんでした。
am7:00に痰が絡んでとても苦しそうだったので吸引器を使って痰を吸い出しました。
少しは痰を吸い出すことが出来ました。すると、レディは眠ってしまいました。
布団に移しても眠ったままです。
am9:00眠ったままでオムツにオシッコをしました。
am9:20吸引器を使い痰を吸い出しました。
am9:25流動食の残した分を食べさせました。この時も眠ったままです。

am10:50に起きました。そして、今日始めてヨロヨロしながらも少し歩きました。
朝からレディが寝たきり状態だったので、レディの横でいろいろと考えていました。
このまま、起き上がれなくなるのかな?もう自分で歩く事はできないのかな?いよいよかな?などと・・・

最近レディの為に新しい介護服を縫いました。これはお花見に行く時に着せようと思い縫った物です。
でも、考えてみたら介護服が必要なのは老犬でも元気だからで、寝たきりになったら必要なくなるんですよね。
そんな事を考えていたら急に悲しくなってしまいました。
今までレディが徘徊をする時は、早く寝てくれたらいいのにと思っていましたが、いざ起きられない状態になると
もっといっぱい徘徊に付き合ってあげればよかったと思いました。勝手なものですね。
am11:10こたつ布団にもたれ掛かるように眠ってしまいました。そのままそこで眠らせました。

pm12:30に起きました。ヨロヨロと危なっかしいのですが庭に出してみました。
オシッコをしてくれました。でも、すぐに倒れてしまいます。足に力がはいらないのです。
pm12:50に流動食を食べさせましたが、
痰が絡むので流動食を飲み込むことが出来なくてほとんど食べられませんでした。
pm1:10にまたこたつのところに寄りかかって眠ってしまいました。

pm3:30に病院で栄養剤の点滴を打ってもらいました。
午前中のレディの様子を見る限りではもう点滴を打つことは止めようと思っていましたが、
お昼に頑張って自分でオシッコをした姿を見て、
レディはまだまだ頑張っているんだから少しでも良くなるように点滴を打ってもらおうと思いました。

pm6:00に起こして流動食を食べさせました。半分位残してしまいました。
pm6:20に庭で支えるとオシッコをしてくれました。
部屋に入り今度はウンチです。2回しましたがどちらも良いウンチでした。
今は痰が絡んで苦しいのか呼吸が荒く「ゼェーゼェー」としています。
早く楽にしてあげたいと言う気持ちともうすこしだけ頑張って欲しいと思う気持ちで揺れ動いています。


頑張っている1月30日のレディです。


レディが履いている靴下は保温用も兼ねて足の床ずれ防止に履いている物です。
レディへ、寝たきりでもいいから側にいて、もう少しだけ介護をさせて・・・by ママ

1月31日 昨夜はpm11:20に寝るまでの間、痰が出ずに呼吸も荒く苦しそうでした。
am3:20痰が絡み「ゼェーゼェー」して起きてしまいました。
注射器で水を飲ませて、少し立たせているとウンチをしたそうだったので搾ってあげました。
「レディがウンチをした。」とこの日記に書いてある時は、ウンチを搾り出してあげた時のことです。
腹筋もないし、足でしっかりと立てないので踏ん張ることができません。
その為にレディがウンチをしそうになったら(尻尾が上がる)
私の両方の足でレディを挟んで立たせて尻尾の付け根を肛門にそって搾り出すのです。
最初レディは痛がりましたが、今は少し慣れてくれました。
小さいウンチを2つして、am3:47に眠りました。
今朝は、am6:10に起きて少し立たせたらヨロヨロと歩きました。
しっかりと支えなければすぐに倒れてしまいますが、レディが歩きたいと思うときにはいっしょに歩きたいと思います。
am6:27に疲れたみたいでまた眠ってしまいました。
am7:10にレディを起こして、流動食を流し込みました。
半分位食べたところで飲み込まなくなってしまったので少し立たせて歩かせました。
歩きながらオムツにオシッコをしました。おむつ交換の時にウンチも搾ったら小さいウンチを3つしました。
そして、痰を少しだけ自分で吐き出しました。
am7:30横に寝かせて、流動食の残りを食べさせようとしましたが、口の中に入れても全部出してしまいました。
am7:40 また痰が絡んで苦しそうになったので、お湯で濡らしたガーゼを手に巻き痰をかきだしました。(3回)
am7:50 少し楽になったようで、眠りました。
今日はアニーのしつけ教室の日です。
先週はレディもいっしょに行ったのですが、体調を考えると留守番の方が良いと思い主人に頼み出掛けました。
私の留守の間am10:26に起きて少し歩いたり、横になったりして、
am10:40に自分で痰を吐き出したそうです。
痰を吐き出して呼吸も楽になったのでそのまま眠ったそうです。
pm12:19にアニーと帰宅し、すぐに主人が用意してくれていたレディの流動食を食べさせました。
このときは、少しだけ残したくらいでよく食べれたほうです。
pm12:25 オムツにオシッコをしました。
痰が絡んで呼吸が苦しそうでしたが喉の粘膜のことを考えると
ガーゼで擦り過ぎるのも喉に傷が付くのでは?と思い様子を診ることにしました。
pm1:00 こたつの布団に寄りかかるように眠ってしまいました。
レディが若くて元気だった頃よく眠っていた場所です。
pm2:00に痰が苦しくて起きてしまいました。余りにも苦しがったので吸引器を使い痰を吸引しました。
少し痰が取れました。その後注射器でお水を飲ませました。
呼吸も楽になりpm2:35に眠りました。
pm5:56に起きると、痰で「ゼェーゼェー」苦しがったので吸引しました。
その時に右の人差し指を犬歯で噛まれて、出血してしまいました。
レディがカテーテルを入れられて痰を吸引する時にどれほど痛いのか良く分ったような気がしました。
でも、痰が取れないと呼吸が苦しくなり眠れないので可哀想でもしょうがありません。
  
左が手動式吸引器の写真です。右はカテーテルのチューブを喉に入れられて吸引している様子です。
pm6:15 流動食を食べさせました。(半分位食べました。)
pm6:40に眠りました。pm8:00小さいウンチを3つしてpm8:10に眠りました。
戻る 介護の始まり 2001年11月〜 2002年2月〜
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送